2013年5月26日日曜日

マーケットとエルメスのエクジビション

昨日はお友達をピムリコマーケットへご案内。
チェルシーフラワーショーが開催中とあって、町もショーにちなんだディスプレイがあちこちにみられました。

マーケットにある大好きなお花やさん。




マーケットからポワラーヌのパン屋さんへ行くところにあるかわいいカップケーキ屋さん。お写真だけ撮らせて頂きました。



ポワラーヌのパン屋さんまで、フラワーショーのディスプレイ。



白、緑のアスパラ、色とりどりのトマト、いちごも並び始めました。



マーケットの後は、サッチギャラリーで開かれているエルメスのエクジビションへ。


エルメスといえば、まずスカーフ、


針に先で毛羽を立たせているところ


木の部分は毛羽立っています。


こんなスカーフみたことないけれど、素敵。


 スカーフの色を重ね合わせていく工程


ネクタイもほとんど手作業だそうです。


 陶器の絵付け。

ハンドバッグももちろん手作業で皮を切ったり、縫ったり。


エルメスのそれぞれの商品がどうやって作られるかの工程をデモンストレーションとともに、とても丁寧にみせてくれます。フランス語から英語の通訳の方もいらして、説明していました。

ほとんど手作業でされていて、何段階もの工程を経て1つの作品が出来上がるのかと思ったら、やはりお高ーいのも仕方ないのかな。ひとつひとつがアートのようですからね。

エルメス好きの方も(はい!)そうでない方も、とても興味深いエクジビションかと思います。入場料も無料、明日までやっています。ロンドン近郊のかた、おすすめです!


0 件のコメント:

コメントを投稿